「働き方改革」や「多様性の時代」と言われるなか、自分らしい働き方はできていますか?
毎日忙しく働いていると、ふと「自分が実現したいことって、なんだっけ?」と思い返す瞬間、ありませんか?
今回、「高知×五反田 全力Meetup」では、暮らし方や働き方が正反対と思えるような東京の「五反田」と南国・高知県がコラボレーション。「五反田」には、IT企業やスタートアップ企業が集まっており、「五反田バレー」と呼ばれています。また、高知にもIT企業が多く集まっていて、お酒を飲む場所もたくさんあり意外にも共通点が多い場所になります。
“全力で語り合う”県民性をもつ高知の人たちとともに、“働く場所=東京”の固定観念を一度取っ払い、高知のお酒を片手に「自分が本当に実現したいこと」「叶えたい目標」などを自由に語り合う会です。
◇こんな方にオススメです!
・地方の働き方に関心がある
・“地方×最先端”を知りたい
・人生の転機を迎え、今後の展開を検討している
・高知県に関心がある
・高知の地酒が飲みたい
ぜひお友達をお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
2018年のイベントの様子
プログラム(予定)
日時・場所
日時:2019年7月24日(水)19時30分〜(19時開場)
場所:TIME SPACE五反田(東京都品川区西五反田1-17-3 plaza square 五反田 4F)
登壇者プロフィール

- 小松 広行 さん
- 株式会社パシフィックシステム 代表取締役
高知県四万十市のご出身。今から30年前にアメリカに留学し、コンピュータサイエンスを専攻。その後、高知の上場企業で欧州への海外駐在の経験等を経て、29歳で、今のパシフィックシステム社を起業し、現在は「医療×AI・IoTサービス」「養殖クラウドサービス」「林業×IoT」などの事業に取り組んでいる。

- 下元 敬道 さん
- アクトインディ株式会社 代表取締役
高知県ご出身。大学から東京で、商社や広告代理店のアイレップ社で活躍。その後、2003年に現在のアクトインディ株式会社を設立。本社は五反田にあり、主力事業は子育て層の8割が利用する『いこーよ』運営している。2019年4月に高知県にサテライトオフィスもオープン。