こんにちは。高知出身の廣井です。今は東京の会社、エンザントレイズで働いています。
高知を離れて5年になり、高知愛が益々強くなってきています。そこで今回、「高知が大好き!」「高知に関心がある!」「高知の力になりたい!」という若手が集うコミュニティを立ち上げることにしました!これからの高知について、気軽にみんなで話してみませんか。参加お待ちしております。
□イベントの主な内容
▸ゲスト講演
「ITの活用が進んだ先の高知(地方)の未来像について」
▸IT体験セッション(VR体験やドローンなど、最新のテクノロジーに触れる)
▸参加者同士の交流を深める交流タイム
▸ドローンを使用した集合写真撮影
□ファシリテーター
廣井里美(エンザントレイズ株式会社)
宇都宮 竜司氏
愛媛県生まれ。京都大学卒業後、新卒でリクルート入社。東京渋谷で起業家やベンチャー企業によるオープンイノベーションを支援するスペースを運営。現在は高知市内に拠点を置くIT企業SHIFT PLUSに勤務する傍ら、高知県の柏島に東京から「一番遠い」開発合宿スペースを立ち上げるべく活動中。
能代 和哉氏
ゲーム開発会社でコンソールゲームや、Webアプリの製作を担当
DeNA Osakaでソーシャルゲーム等のアプリ開発
「SPAJAM」をはじめ、多くのハッカソンイベントにて優勝・入賞
VRやARコンテンツ開発に熱中し、2016年7月にVRコンテンツ制作会社の株式会社ViRDを創業。