本イベントは、高知で活躍されている高専OBで面白いキャリアを歩んでいるゲストのお二人のお話を聞きながら、「高知」とのつながりで面白い活躍の仕方をみんなで語り合うイベントです。
ファシリテーター
近藤瀬文(エイチタス株式会社)
□こんな方にオススメ
・自分の将来のキャリアについてなんとなく考えている高専OBの方
・現在高専に通っていて就職などに悩んでいる学生の方
・高知出身で将来は高知に帰りたいと思っている高専OBの方
※高知の情報系・技術系の学校の卒業生の方のご参加も歓迎です。
□参加するとどうなる?
・高知にゆかりのあるOB同士の繋がりができる
・自分のキャリアについての展望が見える
・東京にいながら、高知に関わるきっかけが出来る
閉会後は懇親会もご用意させていただいていますので、ぜひ奮ってご参加ください!
興梠敬典氏
2009年に豊田高専を卒業。金融SEとして業務システム開発を経験後、Webエンジニアとして活動。新規サービス立ち上げや開発業務に携わる一方で、個人としてもIoT関連の開発や寄稿、コミュニティ運営等に参画。2015年よりNextremerに高知AIラボ立ち上げのためジョイン。現在は高知AIラボ代表として、先端技術を利用した地方の課題解決と、地方に尖った人材を増やす活動にコミット。
岡崎正哲氏
高知高専卒業後、日本デジタル研究所(JDL)開発部で工業デザイナーや、映画会社(CICビクター)でブランド・マネージャーなとを務める。ディスカバリチャンネルでマーケティング部長を努めた後2017年に高知へUターンし、同年、合同会社DiscoveryMediaを創業。