高知でのITのお仕事に興味があるけど、仕事内容や働き方など具体的なことをもっと知りたい…という方は多いのではないでしょうか?
今回は、実際にIT求人を出している高知の企業の担当者と交流しながら、「高知でのITの仕事内容、給料、福利厚生、キャリアの重ね方、会社の雰囲気」など、気になることを直接聞ける交流会を開催します。
ちょっとお酒を飲みながら、いつもの格好で、カジュアルに企業と話をすることで、なかなか聞けないようなリアルなお話を聞き出してしまいましょう。
高知でITのお仕事をしたい方、移住や転職を考えている方のご参加をお待ちしております!
・高知にU・Iターンしたい!!
・高知のIT業界の状況を知りたい!
・高知の企業のことや働く環境を深く知りたい!
・気になる企業があるのでカジュアルに話をしたい!
※ zoomを使用した開催を予定しております。
参加申し込みをいただいた方には、開催日の前までにメールで参加用のURLをご連絡いたします。
2022年3月2日(水) 19:30 ~ 21:00
オンライン開催となります。
19:15 ~ 19:30 開場、受付
19:30 ~ 19:35 開会の挨拶、高知県の取り組み紹介、乾杯
19:35 ~ 20:05 参加企業のご紹介
20:05 ~ 20:55 企業ごとに分かれて交流・質問会
20:55 ~ 21:00 閉会の挨拶
21:00 ~ 21:30 個別相談会(希望者のみ)
※ 交流・質問会は1回25分のローテーションを予定しています。
※ 個別相談会については、イベントの最後にご案内いたします。
・株式会社スタジオエイトカラーズ(アニメ制作会社)
・合同会社NGS(IT企業)
・株式会社DONUTS(IT企業)
・株式会社SHIFT PLUS(IT企業)
・高知新聞社(新聞社)
・株式会社オルトプラス(ゲーム企画・開発企業)
※ 企業の詳細情報、募集中の求人に関しては本ページの末尾でご紹介しています。
イベントはオンラインですが、参加者の皆さんとお酒を飲みながらざっくばらんに話せる会にしたいと考えています。もちろん、お酒がなくてもOKです。
もしよろしければ、高知のお酒や特産品を扱っているお店でお気に入りの高知のお酒をご用意の上、ご参加ください!
高知の美味しい食べ物・お酒が買えるショップ
「まるごと高知」
https://www.marugotokochi.com/
みなさまのご参加をお待ちしております!
株式会社スタジオエイトカラーズ氏
社名の「エイトカラーズ」は高知県の県鳥である「ヤイロチョウ」に由来します。弊社は高知のクリエイターが地元で活躍できる環境を作ることを目的に設立しました。高知でアニメやマンガの仕事をしたい方はぜひご応募下さい。
合同会社NGS氏
合同会社NGSは地域をこよなく愛するiPaaSサービス提供会社です。海辺のオフィスで太平洋を感じながらデジタルと向き合っています。因みにNGSは「日本が好き」の略です。
株式会社DONUTS氏
人事労務などバックオフィス業務を効率化するクラウドシステム「ジョブカン」を運営し、企業の経営課題の解決に貢献、累計導入社数は13万社を突破しています。
株式会社SHIFT PLUS氏
SHIFT PLUSは、『地方にワクワクする仕事を増やし、社会をより豊かに』を経営理念に掲げ、ソーシャルゲームのソフトウェアテストとカスタマーサポートを中心にサービスを行っております。
高知新聞社氏
高知がより元気になるために―。創刊117周年を迎えた「高知新聞」だけでなく、デジタルメディアや各種事業など、さまざまなリソースを活かして、県民に情報を届けることが我々の使命です。地域とつながり、寄り添いながら、未来に向けて前進していきます。
株式会社オルトプラス高知氏
オルトプラス高知はソーシャルゲームの運営・開発やゲームクリエイターのマッチング支援、データ分析など幅広くゲーム業界に関わるサービスを提供しています。