今、新しい働き方・暮らし方を始めようと日本全国で移住をする人が増えています。
高知県には、年間約1,000組の方が移住をされており、「大自然」が好きで移住された方、釣りやサーフィンなど「趣味」が好きで移住された方、カツオや日本酒など「食べ物」が好きで移住された方、そして高知の「人」が好きで移住された方など理由はさまざまです。
1月29日(水)19時から、関西にお住まいの方が集うIT関連の交流会「高知 IT MeetUP in 大阪」を開催します。
交流会には、大阪から高知県に移住された2名の方をゲストにお招きして、移住を考えるようになった背景や、移住する時の仕事の探し方、そして移住をしてからのライフスタイルなどについてお聞きします。
また、高知県のIT企業さんの企業ピッチも行いますので、お仕事を探している方にもオススメです。もちろん、高知の地酒もご用意しておりますので、楽しく飲みながらいろんな方とつながることができます。
イベント中には、ご参加者の皆さんが高知でやりたいことを伝える「宣言大会」を企画しています。
みなさんも、高知で「やりたいこと」を見つけてみませんか?
【イベント概要】
日時:2019年1月29日(水)19時〜(18時30分開場)
場所:The DECK[ザ・デッキ](大阪市中央区南本町2-1-1 1F)
アクセス:https://thedeck.jp/access
【こんな方に来てほしい!】
・高知へのU・Iターンを考えている方
・高知のIT関連や研修などの詳しい情報が欲しい方
・高知のIT企業などの求人情報が知りたい方
・高知に旅行などで来た事がある方
・高知の地酒が飲みたい方


==================
高知県IT関連プログラムのご案内
==================
高知県では、本県企業への就職・転職を希望する移住者の方々に対して就職相談やスキルアップ機会の提供などの支援をさせていただいております。
こちらもぜひご活用ください。
・求職情報や就職相談窓口
(http://kicnetwork.kochi.jp/)
・プログラミングスクールキャッシュバック制度
(http://www.kochi-itc-academy.jp/cashbacksystem/)